北新地 ぼうず 新地通が通う隠れ家的な和食店! 永楽通り 2015年02月16日 月曜日 和食・割烹 0 0 B! 「北新地 ぼうず」一風変わった店名ではあるが、この店の歴史は永くて、既に三十年程の月日が経っているようである。場所は永楽町通りの中ほどにあり、宮崎料理 菊ノ屋、わいんやKawasumi、などが入るビルの隣のビルの階段を上がった2Fに在る。その3Fには、BARコスモスガーデンがあ、りペルー人のエディオも居るw知り合い店が密集しているとも言えるかw何ヶ月間もブログを更新出来なかったら順位がガタ落ち・・・泣。 ↓ ↓ ↓・・・1日1回押して下さいね~!大阪食べ歩き ブログランキングへfacebookでは日々のリアルで赤裸々な飲み食べ歩きが見れます!北新地を中心とした飲食店の方々も、多数友達登録しております。「お気軽に友達リクエストをして下さい!」 ※非常識な方や失礼な方、変態さん以外は承認致します。Taihei Kozuka | バナーを作成順位を付けられると上位に居たいよなぁ・・人気ブログランキング 人気ブログランキングへ階段を上がらなくては暖簾も見えないので、若干は発見し難いかも知れない。旬の食材で料理は変化するであろうが、「名物 のどぐろ一夜干し」が旨そうだったので、今度は食べてみたいと思うw店内はカウンターがメインで、通が通う店、隠れ家店、そんなイメージだが、古きより新地を飲み歩く方々が知る人ぞ・・・な、様相ではある。こちらの職人さんは皆さん「ぼうず」てな、訳ではないが、狙ったのかどうかは定かではないが、ボウズな方も居たりであるw特に紹介制の店ではないので、誰でも入れると思われる。誰にも会わずにこっそりと美味しい和食を・・・な、シーンには探してみると良いかも知れない。ぼうず夜総合点★★★☆☆ 3.7関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 北新地駅、東梅田駅、西梅田駅 スポンサーサイト